なつきょうげん

なつきょうげん
なつきょうげん【夏狂言】
江戸時代, 歌舞伎で, 暑中の休座中, 若手俳優らが中心となって行う臨時の興行。 夏芝居。 土用芝居。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”